ミロワールコート名古屋店

汚れや色落ちを防ぐ!クロコダイルやパイソン素材の財布へのコーティング方法

お問い合わせはこちら Instagram

汚れや色落ちを防ぐ!クロコダイルやパイソン素材の財布へのコーティング方法

汚れや色落ちを防ぐ!クロコダイルやパイソン素材の財布へのコーティング方法

2025/04/08

目次

    高級感あふれるクロコダイルやパイソン素材の財布は、その独特の光沢や風合いが魅力です。しかし、これらの天然皮革はデリケートで、汚れや色落ちがしやすいという弱点も。せっかく手に入れたお気に入りの財布を長く美しく保つためには、適切なメンテナンスが必要です。中でも重要なのが「コーティング」。今回は、クロコダイルやパイソンレザーの財布における汚れや色落ちを防ぐコーティング方法について、具体的な手順と注意点を詳しくご紹介します。

    なぜコーティングが必要なのか?

    クロコダイルやパイソンなどのエキゾチックレザーは、一般的な牛革に比べて水分や油分に弱く、紫外線による色褪せもしやすい性質があります。日常使いの中で、手の皮脂・雨・摩擦などが原因で変色・退色・ひび割れが起きることもあります。コーティングを施すことで、外部の刺激から革を保護し、艶や色味をキープできます。

    コーティング剤の選び方

    クロコダイル・パイソンの財布には、透明タイプのコーティングスプレーや保護クリームが効果的です。

    おすすめは以下の2タイプ:

    • フッ素系スプレー

    水・油・汚れを弾く撥水効果が高く、表面をサラッと保ちたい方に。

    レザー専用保護クリーム

    しっとりとした保護膜を作り、色の深みや艶を引き立てるタイプ。 いずれも必ず目立たない箇所でパッチテストを行い、色落ちや変色がないことを確認してから全体に塗布しましょう。

    コーティング方法

    • スプレータイプの場合は、20~30cm離して全体に均一に吹きかけ、自然乾燥させます。

    • クリームタイプは、柔らかい布で少量ずつ取り、薄く伸ばすように塗布。しばらく乾燥させた後、柔らかい布で優しく磨きます。 どちらのタイプも、月に1~2回程度のメンテナンスがおすすめです。

    注意点

    • アルコール系の除菌シートやウェットティッシュはNG:革が乾燥し、ひび割れの原因に。

    • 直射日光の下での作業は避ける:薬剤が急激に乾き、ムラになる可能性があります。

    • 保管時は通気性の良い袋や箱に収納する:湿気やカビを防ぐためにも重要です。

    まとめ

    クロコダイルやパイソン素材の財布は、丁寧なコーティングと日常のケアで、その美しさを長く保つことができます。防水・防汚・色落ち防止のために、適切な製品を使って、月に数回のケアを習慣化することが大切です。高級素材の魅力を損なわず、長く愛用するために、ぜひコーティングを取り入れてみてください。

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。